『Alfonso Sirica(アルフォンソ シリカ)ウールフランネル3Bジャケット 58B004 17032200142』はセカイモンで8c2a7a655ebd7から出品され、358の入札を集めて05月05日 13時 37分に、151008円で落札されました。即決価格は151008円でした。決済方法はに対応。和歌山県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
■店頭受取について
※モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。
※商品は実在店舗での販売もしておりますのでタイムラグにより在庫数のずれが 生じる場合がございます。在庫ありの表示でも品切れの場合がございますので、 あらかじめご了承頂きますようお願いいたします。
『驚くほど体に吸い付き、嘘のように馴染みます。』 ナポリ発のフルハンドメイドファクトリーで知られるAlfonso Sirica(アルフォンソ シリカ)、gujiドレスクロージングセクションであるsalottoに加わりました。 モダンでシャープなスタイルを標榜するsalottoで展開するにあたり、ナポリの香りを残しつつ気持ち洗練されたスタイルに見えるよう、定番のラペルダブルステッチをシングルステッチに変更。 ちょっとした違いですが、ラペルの表情が整えられることでフラットで洗練された印象に仕上がっていると思います。 生地はややウェイトを感じるウールフランネル。 グレーの濃淡でメランジを表現しつつ、ほのかに毛足の流れが見て取れる上質でエレガントなファブリックをチョイスしました。 2パッチ3B腰、サイドベンツ、ラペル巾9.5cm、袖アンフィニッシュド(本切羽・開き見せなどの釦付け修理が必要)です。 (画像のスタッフは182cm、76kgで48サイズを着用しています。) |
着たまま楽器を演奏できるかのような超立体の至極の着心地で、見た目にも手の温もりを感じるナポリのハンドメイドのジャケット。 ブランドの“らしさ“は大事にしつつ、それでいてsalottoらし~いクリーンでエレガントな提案はないものかと検討し、通常ダブルステッチが施されるところをシンプルにコバステッチのみにリクエスト。 そして生地のチョイスもあくまでシンプルさを心掛けました。 スタッフ 岩佐 |
フルハンドだから良いということは決してありませんが、とはいえハンドならではの柔らかさといいますか馴染みの良さがありまして、これはやはりオンリーワンの特徴だと思います。 フルキャンバス仕立て、マニカカミーチャなどの特徴を備え、ナポリでもトップランクに位置するクオリティを是非体感頂ければと思います。 スタッフ 西出 |
コーディネートサンプル
ジャケット:Alfonso Sirica |
コーディネートサンプルをもっと見る |
※別窓でひらきます |
サイズ
着丈 | 肩幅 | 袖丈 | 胸囲 | ウエスト | |
44 | 71.5 | 43 | 61.5 | 99 | 91 |
46 | 72 | 44 | 62.5 | 102 | 94 |
48 | 73 | 45 | 63.5 | 105 | 97 |
50 | 74 | 46 | 64.5 | 108 | 100 |
※単位はcmです。 詳しいサイズはコチラ
商品番号 | 17032200142 |
展開レーベル | salotto |
モデル | 58B004 |
販売価格 | ¥286,000 + tax |
シーズン | 秋 / 冬 |
素材 | 表地:ウール100% 裏地:キュプラ100% 袖裏:キュプラ100% |
生産国 | イタリア |
【修理希望のお客様へ】 |
ブランド
Alfonso Sirica/アルフォンソ シリカ 「全ての服は型紙と裁断で決まる」と語るSirica氏は、たっぷりと時間をかけ丁寧に一枚一枚裁断をし、その後芯据えの過程でも再び型紙を置き「ズレ」を修正。型紙を重要視し、ナポリのサルトでは極めて稀なCADも導入。故に彼の作る既成のジャケット・スーツは個体差が驚くほど少ないとの評判を得ている。もちろん彼のジャケット・スーツは地縫いの箇所以外は全てハンド仕上げである。 実際にジャケットを見ると、その一針一針に気持ちを込め時間をかけ、とにかく丁寧に縫っているのが窺える。 故に彼のジャケット・スーツからはいわゆる「ナポリ臭さ」がさほど感じられない。それが彼の美学だからだ。また、特別リクエストをしたわけでもないのに3mmの玉縁を仕上げてくるエレガントな感性を持った人物でもある。 また、組下パンツはパンタロナイオに外注するのがサルトの常識ではあるが、「全ては自分の目の届く場所で」の信念の基、組下パンツまでも全工程自社工房で生産している。 技ではないが、彼のジャケットは一枚仕立ての後身頃から成る(背中心を割っておらず、折りたたんで背中心の縫い目を作る)特に大きい格子の場合、柄がズレるのを防ぐ為に彼が生み出したアイデアである。そこにも彼の繊細な性格が表れている。 程よく小さなアームホール、主張しすぎないマニカ・カミーチャ、緩やかにカーブしたゴージライン、美しくラインを描き「逃げる」前身、抜群の着心地。彼の目指した「目立たないエレガントなジャケット・スーツ」がここにある。 |
このブランドの商品をもっとみる |