『RESOUND CLOTHING リサウンドクロージング MICK DENIM JERSEY / 定番 デニム ジャージーンズ メンズ ファッション ストレッチ デニム 1-4 S-L BASIC-ST-020』はセカイモンで7a7042a1e70ddから出品され、328の入札を集めて05月03日 1時 37分に、20570円で落札されました。即決価格は20570円でした。決済方法はに対応。鳥取県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
RESOUND CLOTHING リサウンドクロージング MICK DENIM JERSEY / 定番 デニム ジャージーンズ メンズ ファッション ストレッチ デニム 1-4 S-L BASIC-ST-020
腿周りがやや緩めのテーパードシルエットMICK
スウェットデニムを開発して10年以上経ち、最早デニム業界で定番となったアイテム。
組織的には一般的なホ゜リウレタン糸交編ヘ゛アーインレイですが原糸設計に特徴を持たせヘヒ゛ーウェイト(12オンス)
糸引き揃えで高密度通常の4から5倍の太いストレッチ素材"LYCRA"を高今率で使用したハイパーストレッチ。
リサウンド定番5ポケットデニムのディティールを継承し、ステッチワークアイコンコインポケットなどは再現、ヴィンテージデニムミシンで全て縫製。
巻き縫いはせず綺麗な縫製に仕上げています。
帯にゴムを入れ、編み込みドローコードを入れベルトなしでも穿ける仕様。
INDO/WとWHITEは素材の良さを活かした柔軟仕上げのワンウォッシュ。
BLACKは色落ちしない製品反応染め。
REMAKEは同素材のインディゴとホワイトを各所クラッシュと各所番手を変えたフルリメイクは他にはない岡山県児島の技術を凝縮しております。
INDUSEDは自然でアートなリメイクとクラッシュを施したヴィンテージ加工。濃淡をはっきりさせた綺麗な縦落ちは必見です。
ブランドコンセプト
元DELAYデザイナー「梅本 剛史」が手掛けるNEW BLAND「RESOUND CLOTHING(リサウンドクロージング)」
鳴り響く "RESOUND"。
西海岸出身のMusicianのLife style。波の音を聴きながら奏でる Acoustic Sound。
ライブハウスで掻き鳴らす Distortion Sound。
自由でリアルなアイテムを提案。
岡山県は児島、ヨーロッパやアメリカなど世界に名だたるメゾンブランドも足を運び依頼している。
加工場、縫製工場、仕上げに至るまで一貫した約400ブランド以上を生産する。
世界屈指のハイクオリティーデニム工場を背景にリリース。
デニムの縫製は全てユニオンスペシャル1970年代から1980年代のヴィンテージミシンを使用し、縫製、素材、染め、全てアナログに拘ったNEO VINTAGEのプレミアムデニム。
設立年 : 2016
創業/拠点 : 日本
デザイナー : 梅本 剛史
MICK DENIM JERSEY RESOUND CLOTHING
腿周りがやや緩めのテーパードシルエットMICK
商品説明
スウェットデニムを開発して10年以上経ち、最早デニム業界で定番となったアイテム。
組織的には一般的なホ゜リウレタン糸交編ヘ゛アーインレイですが原糸設計に特徴を持たせヘヒ゛ーウェイト(12オンス)
糸引き揃えで高密度通常の4から5倍の太いストレッチ素材"LYCRA"を高今率で使用したハイパーストレッチ。
リサウンド定番5ポケットデニムのディティールを継承し、ステッチワークアイコンコインポケットなどは再現、ヴィンテージデニムミシンで全て縫製。
巻き縫いはせず綺麗な縫製に仕上げています。
帯にゴムを入れ、編み込みドローコードを入れベルトなしでも穿ける仕様。
INDO/WとWHITEは素材の良さを活かした柔軟仕上げのワンウォッシュ。
BLACKは色落ちしない製品反応染め。
REMAKEは同素材のインディゴとホワイトを各所クラッシュと各所番手を変えたフルリメイクは他にはない岡山県児島の技術を凝縮しております。
INDUSEDは自然でアートなリメイクとクラッシュを施したヴィンテージ加工。濃淡をはっきりさせた綺麗な縦落ちは必見です。
Detail 詳細
カラー:ホワイト
素材:コットン91% ポリウレタン9%
SIZE CHART サイズチャート(cm)
サイズ | ウエスト | もも幅 | ひざ幅 | すそ幅 | 股下 | 股上 |
1(S | 80.0 | 25.0 | 17.0 | 14.0 | 70.0 | 25.5 |
2(M) | 82.0 | 29.0 | 17.0 | 15.0 | 70.0 | 26.0 |